ご案内 J ※ 全て税込表示です。    2025/2/16

 沖縄波照間島産粉黒糖200g 番号無 沖縄県波照間製糖株式会社 波照間産黒糖かたまり200g 350
番号無 沖縄県波照間製糖株式会社 波照間産黒糖こな200g 350
サトウキビだけを原料として糖汁を搾り、煮つめて固めたものが本物の「黒糖」です。沖縄県の黒糖の生産量は日本一、その中でも一番味が優れている波照間島の黒糖をお届けいたします。島のサトウキビから出来た伝統製法で生まれる黒糖は、香り豊かでミネラルが豊富です。かたまりはお茶請けに、こなは卵焼き、すき焼き、根菜類のポタージュスープや中華料理にお役立てください。賞味期限1〜2年 高温多湿をさけて保存をしてください。
☆島ざらめ 喜界島産 番号無.鹿児島県喜界島松村のざらめ糖 500g 420
魚料理、煮物だけではなく、洋食、中華、お菓子作り等全てにおつかいいただけます。ざらめ糖は喜界島産が一番美味しいと思います。粒子が細かく、溶けやすく、上品で控えめな甘さです。
82.愛知県 三ッ判山吹(ミツカン純酒粕酢) 900ml1473
ミツカン赤酢の最高峰三ッ判山吹」が近年復刻されました。飴色の深い色あいから赤酢と呼ばれ、芳醇でまろやかでツンとこない味わいです。お寿司や酢の物をひときわまろやかに仕上げます。お酢に充分旨味がありますので、砂糖、塩、しょうゆをひかえめにお使いください。
小豆島の「玄米酒酢」に一番近いお酢ということで、お客様から是非との推薦があったお酢です。赤坂の有名寿司店であまりにもお酢が美味しかったのでお客様が尋ねましたところ、なんのことはない「ミツカン酢ですよ。復刻版の山吹ですよ」と教えてくださったそうです
原材料…酒粕(国内製造) 賞味期限1年以上
番号無 京都府 村山造酢 の 千鳥酢 900ml 700
海から遠い京都では食材の保存に酢が適しており、友禅染めの色止めに酢が多く使われた歴史もあり、酢屋がたくさんありました。素材の持ち味を大切にする京料理、まろやかな味と香りの「千鳥酢」は京の食文化に育まてまいりました。賞味期限は1年です。酢の物、魚料理、野菜料理に。
毎日の米油商品画像 山形県三和油脂株式会社 まいにちのこめ油900860
山形県三和油脂株式会社 まいにちのこめ油15001360
三和油脂のこめ油は、玄米のぬか層から生まれた植物油で、数ある料理油の中でもとりわけ酸化しにくく、お料理のおいしさが長持ちします。こめ油は生食(ドレッシングなど)でのご使用はもちろんのこと、加熱調理にも最適でまいにちの調理には欠かすことのできない油です。バリア性の高いフィルムを採用した紙パックタイプの容器を使用し品質劣化を防いでおります。使用後はコンパクトにたため、ゴミの容積軽減にもつながります。
 
167.太香濃口圧搾純正(より深く焙煎)450g  858
焙煎感は強めですが、苦味・雑味が少なく素材の味を活かすごま油です。餃子やナムルなどごま油が主役の料理が特におすすめです。1ケースは6本入(ケース割引はございません。)
168.太白(和食にごまを煎らずに生絞り)450g 953円
ごまを生のまま搾っているので香りがありません。豊かなごまのコクとすっきりとした後味が特徴です。素材の持ち味を活かす万能オイルとして、ジャンルを問わず何にでもお使いいただけます。
169.太白1650g 2690 1(6本入) 2924円
揚げ物等 たくさん使われる場合はこちらがお買得です。大1ケースは6本入(ケース割引はございません。)
マルホンのごま油・・・竹本油脂は、創業享保十年の老舗です。クロワッサンで紹介され一流料理人に大変人気がございます。原材料のゴマはアフリカで厳重管理のもと無農薬で栽培されたものです。
太香濃口(こいくち)…胡麻を深く煎って搾り、豊かな香りを強く引き出しています。
太白
(たいはく)…ゴマを煎らずに生のまま搾っていますので、色や匂いがほとんどありません。ごまの旨みが凝縮した上品な風味は素材のアクやエグミを抑え、本来のおいしさを引き出します。和食素材の繊細な味を引き立て、揚げ物、煮物、お菓子作り等、どんな料理にも合うと評判です。
純正ごま辣油(ラー油) 岩井の胡麻油株式会社 純正ごま辣油(ラー油)55g 378円  賞味期限最長1.5
純正胡麻油に唐辛子の粉を入れて、唐辛子の辛味とうま味をじっくり時間を掛けて煮出して作りました。胡麻油の旨みと唐辛子の辛味のきいた絶妙な味は、まさに職人のこだわりの賜物です。
数滴加えることで辛さだけでなく、風味や香りに深みを出し、料理をより美味しくしてくれる調味料としてお使い頂けます。餃子のタレ、坦々麺、キムチなど中華料理・韓国料理には欠かせない一品ですが、けんちん汁、ピザ、パスタに掛けるなど、和食から洋食にも合うラー油です。ごまはアフリカ産
岩井の胡麻油株式会社(横浜市)は、安政4年の創業以来160余年、伝統の技を生かし、手間を惜しまず、じっくりと丁寧に胡麻油を搾っています。香りがとてもよいです。
岩井の胡麻油株式会社純正ねり白胡麻100g 453円 賞味期限最長1
白胡麻を石臼でゆっくりと挽いた、きめ細やかな白練りごまです。クリーミーで滑らかな舌触りが特徴です。白ごま豆腐・胡麻和え・坦々麺などに最適です。ポン酢とまぜると簡単で美味しいしゃぶしゃぶのたれに。鯛やまぐろのお刺身にお醤油・お酒と一緒につけると美味しいづけ茶漬けに。白ごまの産地はホンジュラスごま豆腐…ねり白ごま1:本葛1(特売品I):昆布水7と塩(特売品M)少々でおいしいごま豆腐が作れます。
熊本山江村産「えごま油」 107.熊本県堀内製油 国産えごま油(熊本県山江村産) 105g 2376円
栽培期間中農薬不使用。古式圧力しぼりの一番油です。熱に弱いので直火にかけることはお控えください。α-リノレン酸が多く含まれています。「血液をさらさらにする」「炎症やアレルギーの抑制」等、現代人の健康維持に重要な働きが期待されます。
スプーン一杯でサバの切り身半身分に相当しますので、飲み過ぎないようにご注意ください。
賞味期限最長1年
108. 堀内製油 国産なたね地あぶら(熊本県山江村産) 825g 1728円
栽培期間中農薬不使用。古式圧力しぼりの一番油です。天ぷら、炒め物、ドレッシングのベース、お菓子作りのバターの代わりにお使いください。ビタミンEが豊富です。酸化を防ぐために揚げ物のあとは、揚げカスを取り除いていただくと繰り返しご使用いただけます。
ご注文に関して
                         トップページへもどる