ご案内 G ※ 全て税込表示です。 2025/2/16 |
|
![]() ![]() ![]() |
一心園は、農薬・化学肥料は一切使用せず有機栽培の釜炒り茶を製造販売してます。釜炒り製法とは、蒸し茶のように蒸気を加えて蒸すのではなく、鉄釜の熱で炒るので香ばしい香りとすっきりとした味わいが特徴。 |
95. 宮崎県 一心園 有機茎ほうじ茶 80g 620円 | |
96. 一心園 月の雫特上(有機釜炒り茶)80g1850円 | |
抗アレルギー効果が期待されているメチル化カテキンが豊富です。花粉症、アレルギー体質の方におすすめです。 |
|
98. 宮崎県 一心園 有機強火仕上げの釜いり茶 100g 620円 | |
番号無 宮崎県 一心園 国産紅茶 1パック20.4g(1.7g×12パック入) 800円(定価) 日本茶の品種で作りました。渋みが少なく甘い香りが特徴。。 |
|
![]() |
番号無 山口県 祝島 びわ茶(農薬不使用) 50g 580円 |
祝島のびわ茶は、自然発酵、天日干し、釜炒り、手詰めで丁寧に作られた商品です。びわの葉は咳や痰切り等慢性気管支炎、煎じ汁は切り傷や虫刺されに、湿布や浴用等の温熱療法に役立ちます。ノンカフェインなので妊婦さんやお子様にも安心、温めても冷やしても美味しいです。祝島の生産者様は上関原発建設計画に反対し、原発に頼らない暮らしを目指し、島の恵みを活かしたビワ茶・乾燥ひじき等を生産しています。 | |
![]() |
92.岡山市 須山商店の麦茶(煮出し用)500g 520円 チャック付きの袋に入っています。 |
懐かしさを覚える素朴な風味が特徴です。ミネラルが豊富で夏ばて予防にもおすすめですし、冬に温めても美味しく召し上がれます。色は一般的な麦茶の色よりうすめのはちみつ色です。 |
|
![]() |
99. 商品番号なし大分県華陽会しらゆり すぎな茶ティーパック(4g×10袋)495円 |
「すぎな」はつくし(土筆)が成長したものです。味は少々酸味が感じ取れる程度ですが慣れてくるととても美味しく感じられます。花粉症、アトピー、咳止め、むくみ、利尿等の改善に効果があります。 |
|
![]() |
. 100.大分県華陽会しらゆり どくだみ茶ティーパック(4g×10袋)495円 |
どくだみは、古くから親しまれてきた日本のハーブ。華陽会のどくだみ茶は紅茶のような風味でとても飲みやすいです。大分県久住山麓に自生するどくだみ草を採集し、遠赤焙煎によって乾燥させました |
|
![]() |
三重県 坂本幸さんの野草茶60g680円 |
坂本幸さんのお茶作りは、鎌で丁寧に野草を刈り取るところから始まります。天日干し、さらに三日以上炭火でじっくりと乾燥させるという手間をかけた方法です。保存性が高まり、炭火の遠赤外線効果も加わっています。坂本幸さんの、美杉の自然を守り伝統を伝えたいという思いを大切に、お茶を楽しんでいただけましたら幸いです。坂本幸さんは美杉の伝統を伝える著書も数点執筆していらっしゃいます。飲み方・・・10g〜15gの野草茶を水から入れて沸騰したら、火を弱めて、1〜2分して火を止め、しばらく置いてお飲みください。なお、夏でも冷やさないほうが好ましですが、お好みで冷やしてください。原材料・・・どくだみ よもぎ 桑葉 すぎな 枇杷(びわ) 熊笹 あけびの葉と茎 つゆ草 痛取り またたび 野ぶどう 紫蘇 菊芋歯茎 赤芽かしわ | |
![]() |
美杉村のはなし 坂本幸 ●すこし不思議ですこし怖い、古老がかたる民話と伝承● ●昔から、わけも無しに謂われはない●本書は、そうした土地の昔話や伝説に関する歴史話を、人を訪ね資料をひもときながら採集しまとめた作品である。厳しい自然の中で神仏を敬い、人の業に翻弄されながらも生きてきた人々の息遣いを感じる昔語りとして、また当時の人々の生活や風習を知る資料として、示唆に富む内容となっている。 |
![]() |
大阪府 山本芳翠園 山本のこだわり青汁30包み(2.5g×30=75g) 3348円 |
青汁も様々ございますが、栄養価に優れ、美味しく飲みやすいという観点で山本芳翠園の青汁を選びました。秋冬の季節限定商品となります。人気がございますと定番化も検討させていただきます。 不足しがちなミネラルを補い、SOD酵素や多くの栄養素をバランス良く含んだ有機大麦若葉と、健康維持成分のカテキンが含まれた有機緑茶を配合。そしてさらに植物ミネラルをプラスしたのがこだわり青汁です。ミネラルは私たちの身体の臓器や組織を円滑に働かせるために必要なものです。ミネラルは身体の中で作り出すことができないため、良質なミネラルを上手に摂ることが重要です。また、抗酸化力を表すORACの数値も高く、不足しがちな抗酸化物質を補っていただけます。
飲み方…牛乳割り、豆乳割り、炭酸割り、そのままでも美味しいですが、お好みではちみつや黒糖のこな(冷たくてもすぐに溶けます)を加えていただいても飲みやすいと思います。 原材料…大麦若葉粉末(大麦若葉・島根県) 緑茶(三重県) 植物灰化物抽出末(草木・海草) |
|
![]() |
冬季限定 160 福岡県 篠崎 黒米甘酒 985g 1箱(6瓶×918円) 5508円 ケース単位のみの販売です。 |
「飲む点滴」と呼ばれ、近年、女性に人気がございます、甘さ控えめの黒米甘酒です。原液そのままですと濃厚ですので、豆乳や牛乳、炭酸水1:1で割るのがおすすめです。原材料 米麹 米(国産米100%使用)砂糖やアルコールは不使用です。賞味期限半年以上 |